■ Chapter 7 / 第 7 章 ■

World Model Car Museum / 世界モデルカー博物館

Concept / 展示理念  Contents / 展示概要  Actland / アクトランド  Access / 来館案内
World Model Car Museum

English Text Coming Soon

モデルカーに興味を抱いた一般の方、既に収集を始められた入門者の方、コレクターのキャリアを積まれているマニアの方、これまで業界を支えてこられた達眼の大先輩方、そのどなたにでも満足していただける、モデルカー趣味が到達した一つの究極の姿を、最後の第7章でご紹介いたします。

The World's First “Real” Model Car Museum / 世界初の本格的博物館

3700 of 1/43 High Precision Model Cars / 3700台の1/43精密モデルカー

English Text Coming Soon

世界モデルカー博物館には、私が四半世紀かけて収集した精密モデルカー約3700台を一堂に展示してあります。重要なのは、収集期間でも展示台数でもありません。“精密モデルカー”というジャンルなのです。

内容を問わず数量の多さを誇る展示館は、世の中に少なからず存在します。しかし、高額・高精密なレジン製モデルカーの常設博物館は、私の人生において出会ったことがありません。だから得手勝手に “世界初” と謳っています。

異議がおありなら、まずは当博物館に足をお運びください。そして展示内容を直接ご確認いただいた上、当館以上に完成度の高いモデルカー博物館をご存知ならお教えください。速攻で訪問して、友好の絆を結びます。

何故なら今まで出会ったことのない、私と同程度もしくはそれ以上の “マニアック・コレクター” が、この地球上にもう一人存在していたという世紀の大発見なのですから。私は初めて、“一人ではなかった” ことを確認できるのです。

Road Car 2 Door Coupe Only / ロードカー2ドア・クーペ(屋根付き車体)に限定

English Text Coming Soon

展示作品が精密モデルカーなのは勿論ですが、私のコレクションはさらに、スケールが1/43車種分野がロードカー(又はプレーン・ボディ車)、その上で2ドア・クーペ(屋根付き車体)だという、3つの条件を備えています。

コレクションを充実させるには、まず自分が欲しい作品の分野を特定することです。最初は曖昧かもしれませんが、少し経験を重ねると自ずと欲望の矛先が明瞭になります。私の場合、それが “1/43ロードカー・2ドア・クーペ” だったのです。

200 Car Brands over 18 Countiries / 世界18箇国から約200の実車ブランド

English Text Coming Soon

特定のテーマに絞っても、入り口は “ランボルギーニ(又はガンディーニ)” でした。ただ、ランボルギーニを深く知るには、先輩のフェラーリも知る必要があります。すると、レースで覇を争ったアストン・マーティンやロータス、マクラーレンなどイギリス勢が台頭し始め、当然フランスやドイツなど、自動車先進国の大先輩ブランドも負けじと名乗りを上げるのです。

そうして、1/43ロードカー・2ドア・クーペという、非常に制限されたテーマにも拘らず、実車1ブランドの追求が数ブランドに派生し、イタリア車から始まって全欧州車にまで拡大。そして四半世紀後には、“世界18箇国の実車ブランド約200” を網羅した、“総数3700台” (展示台数)という一大コレクションに到達したのです(保有台数は5000超)。

Concept / 展示理念  Contents / 展示概要  Actland / アクトランド  Access / 来館案内
World Model Car Museum Entrance

You may access the ACTLAND website to click the right hand side logo.
右のロゴをクリックすると、アクトランド内のウェブサイト
(外部リンク)にアクセスできます。

 

Topics / 新着情報

2017.02.06

第7章「博物館」・全4節を新規掲載

遂に全7章(日本語コンテンツのみ)の執筆を完了。英日対訳の日本語部分だけで約1年半かかってしまった。意図的に先延ばした箇所があるものの、何とか最後までたどり着いた。拍手!拍手!

2017.01.15

「車種リスト」ページを新規掲載

本編ページに掲載したモデルカー作品を検索するための、アルファベット順車種リストページを作成

2017.01.09

第6章・第5節「製品化要望」を新規掲載(第6章完了)

第4節の掲載から3箇月以上間隔が開いてしまったが、モデルカーを過去・現在・未来の時間軸を通して考察することができた。主要な日本語コンテンツとしては、第7章の「博物館」を残すのみ。

Headmaster / 学院長

1965(昭和40)年生まれ射手座A型のスーパーカーブーム直撃世代。小学高学年でガンディーニ・デザインに魅了される。
時を経て1990年、ロンドン駐在時に英国製の1/43精密モデルカーに出会い収集を始める。1998年の帰国後は、国内の専門ショップに収集拠点を移し、現在に至る。
スーパーカーを主軸とするロードカー・2ドアクーペに車種を限定することで、未組立キットを含め約5000台を収集。
モデルカーの認知拡大、コレクターへの支援、業界の充実発展を願い、主力3700台を『世界モデルカー博物館』に展示。
同時に、展示作品の愉しみ方を解説する本サイト『モデルカー学』を開講。現在も「コレクター道」を実践・追究している。

―2015年5月現在―

2017年6月末に英国ロンドンへ再赴任し、現在ロンドンから欧州の様々な情報をブログとFacebookで配信中。

検索